|
記録的なカラ梅雨の影響で非常に降水量が少なくて目屋
ダムの貯水量が危険水位まで下がりました。水田は番水
制になったり、市内のプールでは一時休業や節水で運営
していました。家庭でも極力 節水に協力しました。
ようやく8/7から4日間でまとまった雨が降ったおかげで番
水制、節水は解除されました。
りんごも水不足の影響で生育が止まっていました。また、
一部の葉っぱの先端が黄色く変色していました。これは
水を欲しがっている証しです。今は回復し急激に肥大して
います。生育・肥大・熟度は平年並に進んでいると思いま
す。ここ2年は大雪で極端に生育が遅れていましたので、
ことしはなんだか早く感じます。サンふじはカラマツの影
響で稀にある小ぶりが目に付きます。
|
|
|
上の写真は当園では一番早く収穫する「サンつがる」です。
盆過ぎから最低温度が20度を下回りましたので、色付き
始めました。朝晩は肌寒く、就寝の際は窓を閉めて毛布
がないと到底眠れません。もう直ぐ、収穫の秋・食欲の秋
・・・が近づいているんだなぁ!と感じます。ということは忙し
い時期が迫っていることでもあり、気持ちを切り替えて、
今年もお客様の笑顔の為に一生懸命頑張ります。
平成19年青森津軽産EM自然りんごの予約受付開始は
8/28を予定しています。お得意様にはパンフレットを郵送
させて頂きます。今しばらく楽しみにお待ち下さいませ。
(子供の夏休み、曜日の関係で受付開始が遅れます。
ごめんなさい。) |
|
|
上の写真はこの夏の猛暑でりんごが焼けた状態です。
直射日光が強すぎるとりんごも日焼けする場合があり
ます。果肉部分の水分が蒸発し茶色く変色します。
やがて腐って商品価値がなくなり加工にもなりません。
最近、オゾン層の破壊で紫外線が強くありませんか?
肌に突き刺さる痛さですよね。
今月の農作業は肥大に伴い枝が下がりますので、支柱
入れやロープで枝を吊る作業です。不要な枝に鋏を入れる
作業もあります。今月末頃からサンつがるの葉取り作業が
本格的に始まります。
農閑期を利用して8/11〜8/18日間(中2日休み)自宅屋根
にペンキを塗りました。今回初めて破風にもチャレンジしま
した。ここが一番手間暇掛かりました。猛暑日が1日あっ
てトタンの上は40度以上に上昇したと思います。熱中症
になる寸前で死にそうでした。 シリコン素材を使用したの
で、伸びが良く、水をはじき耐用年数がいい様ですよ。 |
|