三上りんご園
はじめての方 こだわり お客様の声 ご注文
バナー
お気に入りに追加
ホーム
お買い物
初めてのご注文
EM自然りんご
ストレート果汁りんごジュース
りんご&ジュース詰合せ
お試しセット
  特定商取引に関する法律に基づく表示
E-mail注文書
FAX注文書
  クロネコヤマトの荷物お問合せ
  クロネコ@ペイメント
ご案内
当農園のこだわり
取扱い品種
EMとは?
りんごの豆知識
レシピ
お客様の声
商品Q&A
プロフィール
今月の農作業
当園の環境
栽培記録
カタログ請求
プレゼント
おすすめリンク集

無登録農薬について

 

自然災害(台風・霜など)の状況



  
2004年7月  21日(火) 天候:晴れ 温度:31℃ 湿度:45%

  6月、7月は好天に恵まれ、降水量がやや少なかったも
 のの順調に生育しています。果実の肥大は平年より進ん
 でいますが、凍霜害の影響で結構バラツキがあります。
 今月の農作業は着果量のバランス、変形果やサビ有無、
 ツルの障害を重点ポイントに見直し摘果を行います。
 ここ数年着果量が多目になっていることや、今年は特に
 花が沢山咲いたので、樹体への負担が心配されます。
 樹体負担の軽減のため、早く、強くを心掛け摘果作業を
 しています。3番選りに入りましたが、凍霜害の影響で
 非常に異常果が多く時間が掛かっています。
 最高気温が30℃を超えるようになり、梅雨明けすると更に
 暑くなるので早目に摘果作業を終えたいです。
 関東地域は特に猛暑とのことで暑中お見舞い申し上げます
 

  写真は”つがる”の3番摘果して地面に落ちている様子
 です。ツル周りの一部がイボ状に膨らんでいるのが分か
 りますか?2回も摘果しましたが、大きくなると過着果、
 ツル短、ツル周りのサビ、羽根が目立ちます。
 摘果作業中に「なんぼおおきくなったば-こいだばいい」
 と思って確認すると障害果だったら本当に残念でたまり
 ません。
 
 7/20にEM弘前研究会夏期研修で十和田湖宇樽部川の
 浄化によるヒメマスの養殖、蓬田村のトマト園地視察に
 行きました。どちらもEMを活用して真剣に取り組んでい
 ました。研究熱心で一体となっている所に感心させられ
 ました。

  

  写真はジョナゴールドの樹ですが、腐乱病に侵されかなり
 限界に来ています。この樹は毎年、腐乱病が進むため
 丁寧に治療処置をしていますが、一向に治りません。
 腐乱病に罹ったときから予備の枝を伸ばしています。
 来年の春には予備枝を使ってバイパスとし、早く元気に
 したいです。それまで何とかもってくれ!!(祈)
 
 1回目のEM活性液樹体散布を7/7に実施しました。
 年4回は行います。減農薬栽培には欠かせない作業です。
 今回はEM1次活性液、EMスーパーセラの他に塩を入れ
 ました。塩と言っても食塩ではなく、ミネラルが沢山含ま
 れたメキシコ産天日塩です。我が家でも天日塩を使用し
 ています。身体にもいいし、料理のうまみを一層引き立て
 ます。

 


copyright(c) 1999-2003. mikami-ringoen all right reserved.