三上りんご園
はじめての方 こだわり お客様の声 ご注文
バナー
お気に入りに追加
ホーム
お買い物
初めてのご注文
EM自然りんご
ストレート果汁りんごジュース
りんご&ジュース詰合せ
お試しセット
  特定商取引に関する法律に基づく表示
E-mail注文書
FAX注文書
  クロネコヤマトの荷物お問合せ
  クロネコ@ペイメント
ご案内
当農園のこだわり
取扱い品種
EMとは?
りんごの豆知識
レシピ
お客様の声
商品Q&A
プロフィール
今月の農作業
当園の環境
栽培記録
カタログ請求
プレゼント
おすすめリンク集

無登録農薬について

 

1999年の台風19号の被害状況



  
2002年7月  3日(水) 天候:曇り 温度:20℃ 湿度:70%

  左写真のりんごの品種は何でしょうか?
 りんご農家の方は直ぐに分かったでしょう。
 見分け方はりんごの形、肌つや、葉っぱで大体分かりま
  す。正解は一番人気の”ふじ”です。
 
 肥大状況はピンポン玉くらいの大きさになりました。
 産地直送便の栽培方法は無袋栽培です。春先から太陽
  の恵みを沢山浴びましたので、既に赤くなってきました。
 これが美味しさの秘訣です。
 太陽が当たるように色々工夫をしています。   

   

  親父が摘果作業をしています。
 3回目の実すぐりに入りましたが、結構見逃しや着果量が
  多いです。裏から見ると葉っぱに隠れて必要ないりんご
  が多々あります。
 摘果作業と同時に徒長枝(バヤと呼んでいます。)の整理
  をしています。
 徒長枝が沢山伸びていると薬剤散布の際に薬が満遍な
  く行き届かなかったり、日光を遮断してりんごの生長を妨
  げます。
 その他、生育が進んでくると成り枝が下がり、枝折れの
  原因になるため支柱を入れます。

  

  写真の中央の樹は紅玉です。やっと2年生になりました。
 2年目は1本の樹から数本枝が伸びて1,2m位の背丈に
  なりました。
 収穫できるまでは後2〜3年掛かりますので今しばらく
  お待ちいただけないでしょうか?
 紅玉を植えたのはお客様からの要望が多く、必要性を
  感じたからです。
 農家としては作業性が悪く、価格が低迷しているので
  やり難いですが、お客様の声には勝てません。
 他にも食したいりんごがある場合は、ご一報いただけたら
  検討したいと思います。

 


copyright(c) 1999-2003. mikami-ringoen all right reserved.