三上りんご園
はじめての方 こだわり お客様の声 ご注文
バナー
お気に入りに追加
ホーム
お買い物
初めてのご注文
EM自然りんご
ストレート果汁りんごジュース
りんご&ジュース詰合せ
お試しセット
  特定商取引に関する法律に基づく表示
E-mail注文書
FAX注文書
  クロネコヤマトの荷物お問合せ
  クロネコ@ペイメント
ご案内
当農園のこだわり
取扱い品種
EMとは?
りんごの豆知識
レシピ
お客様の声
商品Q&A
プロフィール
今月の農作業
当園の環境
栽培記録
カタログ請求
プレゼント
おすすめリンク集

無登録農薬について

 

1999年の台風19号の被害状況



  
2002年8月  5日(月) 天候:曇り 温度:26℃ 湿度:75%

   7/25に北東北も梅雨明けし、本格的に蒸暑くなりました。 
  ふじの肥大状況は横直径で68mm〜86mmです。平均で
  75mm位でしょうか。今頃になると肥大にバラツキが出て来
  ます。ここに来て玉伸びが少し鈍ったように思われます。
 日中の気温が上がり、降水量は少なかったのが原因か
  な?
 8月は年間で最も肥大が進みますので、今後の天候に期待
  します。
 
 つがるは玉伸びが良いのですが、サビ果が多くみられま
  す。
 散らばって無くなってしまったら良いのですが・・・
 昨年は収穫時までにかなり消えた気がします。

   

  強剪定した樹や枝齢の若い果実は急激に肥大するため、
  ビターピット(果実に赤褐色の斑点ができ商品になりませ
  ん。)の発生が心配されます。カルシウム剤を散布すること
  によりビターピットの発生や油上がりを低減できるので、5回
  〜7回実施しています。
  
 薬剤散布が行き届かなかった葉っぱにアブラムシが付き
  葉っぱを食べる被害が出ています。
 春〜秋の間はメスだけしかおらず、卵を産まずに直接子供
  を産みます。
 次世代の子供を産むまで早いときで7,8日とハダニ以上の
  スピードです。
 薬剤抵抗性がありますので、農薬が効かなくなる場合は
  厄介です。

  

  写真は葉っぱが枯れ、りんごが小さいままの状態です。
 これは腐乱病に掛かっていて、このまま生かしておいても
  りんごが生長しませんので切断しました。
 今迄、我が子のように丹精込めて育てたのですが、病気に
  掛かり無くなってしまうことは本当に悲しいものです。
 
 7月末に2日掛けて1.2トンのEMボカシを作りました。
 化学肥料を一切使わず有機質肥料(EM−1、魚カス、ナタ
  ネ油 カス、米糠、籾殻、糖蜜を混合したもの)にこだわって
  います。
 安全・安心・美味しいりんごを作るためには欠かせないアイ
  テムです。
 手間暇は掛かりますが、お客様が満足していただけるので
  あれば苦になりません。

 


copyright(c) 1999-2003. mikami-ringoen all right reserved.